読み物
更新:2018年06月25日(月)
ふるさとの雄大な大自然に囲まれて【熊本県阿蘇市】特集、始めます。

取材をした5月。青々と茂る草原が私たちの目の前に広がりました。
熊本県阿蘇市。阿蘇山で有名なこの町は世界でも有数の大きさのカルデラの中に存在する町です。

阿蘇市は12年の九州北部豪雨と16年の熊本地震では甚大な被害を受けました。
自然の恩恵を受けながらも、たくさんの自然災害も受けた阿蘇市。取材した伊藤の故郷でもあります。
この雄大な大自然の中で育ち、暮らすたくさんの人々。今回の取材は大きな災害を乗り越えてどのようにこの町が復興していったのか。
そして、故郷の新しい魅力を見つけたいという編集部の気持ちから取材がスタートしました。


大草原を悠々と歩く赤牛たち。清らかにあふれ出る湧き水。
自然溢れるこの町で生業を行う阿蘇の人々。この町で何を感じ、前を向いて歩いていくのか。
阿蘇の人々と話す中でこの町の魅力を改めて見つめ返してみようと思います。
夏には涼しく、冬は寒い。阿蘇に対してそれぐらいに感じていた自分。
何千何万とある町の中で、この町に生まれ育った。
改めて自分の生まれ育った町と向き合いながら、この町の魅力を見つけます。
ふるさとの雄大な大自然に囲まれて【熊本県阿蘇市】特集、始めます。






【熊本県阿蘇市】特集の記事一覧はこちら
・ふるさとの雄大な大自然に囲まれて【熊本県阿蘇市】特集、始めます。
・【熊本県阿蘇市】中身も着る服も世界一のミルクを作る|阿部牧場・阿部寛樹
・【熊本県阿蘇市】尊敬する父のソーセージの味を残し続ける|阿蘇ひばり工房・池田智巳
・【熊本県阿蘇市】阿蘇の自然を器に閉じ込めたい|阿蘇坊窯・山下太
・【熊本県阿蘇市】阿蘇の素材で造った酒を世界へ|岡本酒店・岡本宗徳
・【熊本県阿蘇市】お菓子作りのプロとしての地域おこしを|久幸堂・青木幸治
・【熊本県阿蘇市】地震に負けない豆腐作りを|大塚豆腐・大塚健司
・【熊本県阿蘇市】野の花を活ける。そういう陶器を作る|如月窯・冨田英子
・【熊本県阿蘇市】自然と歴史に囲まれた町・阿蘇市内牧で人気の温泉宿7選
・【熊本県阿蘇市】人に絶対おすすめしたい!阿蘇の人気観光スポット13選
・【熊本県阿蘇市】食事も温泉も楽しめる!阿蘇の日帰りプランを3つ提案します!
・【熊本県阿蘇市】このまちの魅力を伝えていく。阿蘇のお土産11選