読み物
更新:2018年08月22日(水)
【15,000円以内】大学生の彼女が本当に喜ぶ誕生日プレゼント10選

大学生の彼女に素敵な誕生日プレゼントを贈りたいけど、「何をあげたらいいかわからない」と悩んでいる男性の方必見です!
彼女の1年に一度の誕生日に、心から喜んでもらえる誕生日プレゼントを贈りませんか?
今回は、最近流行りのインスタグラムが好きな大学生の彼女におすすめのプレゼントをポイントを踏まえながらご紹介いたします。
<大学生の彼女が喜ぶプレゼント選びのポイント>
彼女が使いやすいものを

大学生の間は勉強、サークル、アルバイトなどで忙しい時間が多くあります。
その忙しい時間の中でも、使いやすく、生活をより良くするアイテムを贈れば、彼女はきっと喜ぶはず。大学生の彼女が自分が贈ったプレゼントを日常的に使ってくれたら嬉しいですよね。
気兼ねなく普段から使えるようなプレゼントを贈りましょう。
周りの評判や口コミを参考に

普段インスタグラムで色々な情報を手に入れている彼女は、普段から周りの評判や口コミを意識しているでしょう。評判や口コミが良いものを彼女に贈れば、きっと喜んでくれるはずです。
また、インスタ好きの彼女は流行に敏感であることが考えられます。評判や口コミをみて、最近のトレンドをしっかりチェックすることもポイントです。
デザインは彼女好みのものに

いくら使い勝手が良くて、人気なものでも、自分好みのデザインでなければ彼女はがっかりしてしまいます。
普段から彼女の好みをリサーチして、自分がいいと思うだけでなく、彼女に合ったデザインのものを選ぶようにしましょう。
彼女がインスタグラムに載せたくなるようなSNS映えのデザインもおすすめです。たくさん「いいね!」がついたら、相手も自分も嬉しいですね。
<平均予算はどれくらい?>
一般的な大学生の彼女へのプレゼントの平均予算は5,000円~15,000円です。
あまりに安すぎるものでは彼女をがっかりさせてしまうかもしれません。
反対に、背伸びしすぎたハイブランドのものを贈ってしまうと彼女がお返しに困ってしまいます。
学年や年齢によって予算は変わってくるため、だいたいの予算相場をチェックして、彼女に喜んでもらえるプレゼントを選ぶことが大切です。
<大学生の彼女に贈るおすすめ誕生日プレゼント10選>
大学生の彼女に贈る定番の誕生日プレゼント
人気No.1!スワロフスキー「ネックレス」
彼氏からもらって嬉しいプレゼントランキングで常に上位にあるのがやはり「アクセサリー」です。その中でもネックレスは定番で人気の商品です。
毎日気軽に身に着けることができ、女性はアクセサリーを着ければ、気分も上がって幸せな気持ちになります。特にスワロフスキーのネックレスは人気が高いブランドです。
シンプルでかわいらしい「Mirai-Tenshiレディースネックレス」
大学生の彼女には派手なものよりシンプルでかわいいものを選ぶのがベストです。
シリーズ累計売上本数も10,000本を超えた人気のレディースネックレス。キュートな猫と神秘的な三日月のデザインが彼女の誕生日を彩ってくれるでしょう。
何個あっても嬉しい「ジュエリーコトブキ ピアス」
ピアスは毎日の気分で付け替えられる何個あっても困らないアイテムです。おしゃれが好きな大学生の彼女にぴったりプレゼント。
こちらも、あまり派手なものではなく気軽に着けられる大人っぽくてシンプルなデザインが喜ばれます。
女性の憧れ「crave-loveのリング」
「指輪」は、女子なら誰しもが憧れるプレゼント。毎日つける指輪は、定番デザインがおすすめです。
キラリと光る指輪はおしゃれが好きな大学生の彼女に喜んでもらえること間違いなしです。
大人の女性に近づく彼女に「ビューティーグッズ」を
「ビューティーグッズ」は、女子が友達に贈る定番のプレゼント。同時に、女性が自分自身で普段から購入し使うものでもあります。
普段使うものだからこそもうワンランク上の普段自分では買わないような上質なものを送ってみてはいかがですか?
定番の贈り物「コスメ」
コスメにはパッケージの可愛いものや香りのよいものなど、ギフトにぴったりなものがたくさんあります。
コスメは毎日使うものなので、実際に使えるものは彼女も喜んで使ってくれるでしょう。人気のロクシタン3本セットはお手頃に彼女が喜んでくれる商品になっています。定番の商品になるはずです。
手のケア「ハンドクリーム」
「ハンドクリーム」は保湿をしてくれるだけでなく、香りを楽しむアイテムとして人気です。彼女好みの香りを選んで、癒しグッズとしても毎日使ってもらいましょう。
ディオールの商品はフレッシュなローズの香りが心地よく香る一品です。パッケージも可愛いので彼女が喜んでくれると思います。
やさしく香る「練り香水」
身だしなみに気を使う大学生の彼女への贈り物としておすすめなのが「練り香水」です。練り香水は、使い勝手の良さから若い女性を中心に流行りつつあるものです。そろそろ香水を使ってみたいと考えている彼女にぴったりのアイテムになります。
アロマレコルトの練り香水は植物から大切に抽出された天然のエッセンシャルオイルを使っているので、100%植物性のナチュラルな香りを漂わせてくれます。誕生日にオススメの一品です。
一人暮らしの彼女にはキッチングッズを
一人暮らしで料理好きな彼女には「キッチングッズ」を贈ってみてはいかがですか?
普段買えないような少しお高めなキッチングッズは特別感が出ます。SNS映えするような可愛いデザインがおすすめです。
「コーヒーメーカー」で自分好みの一杯を
コーヒー好きの彼女にはいつでも好きな時にコーヒーが作れる「コーヒーメーカー」がおすすめです。勉強で疲れた時にコーヒーがすぐ飲めてリラックスできます。
実験器具のビーカーをヒントにデザインしたコーヒーメーカー・ケメックス。一人暮らしの家にコーヒーメーカーがあれば、おしゃれ感もあり、友達にも自慢できます。とてもおしゃれなのでインテリアとしても喜ばれること間違いなしでしょう。
料理の幅が広がる「ハンドブレンダー」
「ハンドブレンダー」は手に持って使うことができ、多機能であるため、料理好きな彼女に贈れば喜んでもらえること間違いなしです。お手入れも簡単なので、時間がない大学生の彼女にもぴったりなアイテムです。
「つぶす」、「混ぜる」、「泡立てる」、「刻む」の4つの調理方法が出来るBRUNOのオリジナルの商品は、気に入ってもらえるとこ間違いなしです。
食事が楽しくなる「ホットサンドメーカー」
「ホットサンドメーカー」は、一台あるととても便利なものです。お手軽に具だくさんのサンドを作ることができ、楽しみながら料理をすることができます。
最近は可愛いデザインのホットサンドを作ることができるものもあります。彼女が好きなキャラクターのホットサンドができるものを贈ってみてはいかがですか?
<地方の職人さんが作るオンリーワンギフト>

いかがだったでしょうか?
15000円以内で喜んでくれるようなギフトを紹介いたしました。
彼女の誕生日ぐらいは、いつもお世話になっている大好きな彼女が本当に喜ぶプレゼントを送って、お互いの関係がよりよくなるような最高の彼女の誕生日にしましょう。