読み物
更新:2018年08月29日(水)
【3,000円以内】50代の義両親へ贈るお正月の手土産おすすめ6選

新年の挨拶に義実家を訪れる人も多いのではないでしょうか。相手の両親に喜んでもらえるような手土産を贈りたいですよね。今回は、50代の義両親へお正月に贈るおすすめ手土産をご紹介いたします。
<お正月の手土産の相場は?>

お正月の手土産の相場は一般的に2,000~3,000円です。
相手が気を遣わない金額で準備しましょう。高くても5,000円以内で準備するのがよいでしょう。
<手土産選びのポイント>

手土産は基本的に相手が好きなものを贈るのがおすすめです。相手のご両親が好きなものが分からない場合はリサーチが必要です。
また、相手のご両親の年齢を考慮することも必要です。今回は50代の義両親ということで、上品さを大切にするとよいでしょう。
贈る相手の立場に立って、心を込めて贈りましょう。
<義両親へ贈るお正月のおすすめ手土産6選>
今回は50代の義両親へ贈るお正月のおすすめ手土産をご紹介いたします。
【ギフト限定】アサヒ ドライプレミアム 4種の希少ホップ飲み比べギフトセット
お酒が好きな家族への定番ギフトといえばビールです。こちらは世界の希少ホップが楽しめる、バラエティ豊かなアサヒのプレミアムギフトセットです。
こちらのビールで新年の乾杯をすれば、場が盛り上がること間違いなしです。ぜひビールを片手に相手のご両親との仲を深めましょう。
花園 (小) 20個入り 京都 和菓子 詰め合わせ ギフト
和菓子も定番ギフトです。京菓子で四季の移ろいを表現した一品です。まるで宝石箱のような美しさで、味だけではなく目でも楽しむことができるため、会話も弾みそうですね。
上品さと華やかさがあるため、50代の義両親へ贈るギフトにぴったりです。
アルプス 信州産ストレートジュースセット
フルーツジュースは子どもから大人まで幅広い年代に人気のギフトです。50代になると、健康にも気を遣う方も多いでしょう。
こちらは、砂糖や香料を一切使用せず、まさに果実そのものの味をお楽しみいただけます。
添加物が少ないので、健康に気を遣う方へのギフトにおすすめです。自然の味に近く、すっきりしているストレートジュースです。
ギフト 紅茶 詰め合わせ セット
上品な贈り物の定番といえば、ティーセットです。こちらは、本物の茶葉から煎じたお茶と、様々なフルーツをブレンドした新しいドリンクです。
オーガニックなので、安全で健康に気を遣う義両親への手土産にぴったりです。
また、お茶とフルーツの組み合わせは珍しいため、相手のご両親の印象に残るギフトになること間違いなしです。
博多明太子詰め合わせ〜4社食べ比べセット〜
両家の地元が違うのであれば、自分の地元の名産品を贈るのもおすすめです。自分の地元のものでなくても、巷で話題になっているものを贈れば相手のご両親にも喜んでいただけるはずです。
こちらは、「天拝」「鳴海屋」「西昆」「さかえや」4社の博多明太子を詰めあわせたセットです。おつまみにも、料理の味付けにも使うことができる万能なギフトです。
地元の特産品を贈れば、それをきっかけに会話も弾むでしょう。
幸せの黄色いカステラ
モンドセレクション金賞を受賞した「幸せの黄色いカステラ」。厳選された素材から生まれたこだわりの味は、絶品の一言。
天然はちみつを使用した、上品な甘さと滑らかな口当たりも人気の秘訣。一度食べると幸福すらも届けれる至高のカステラを手土産にいかがでしょうか。
<地方の職人さんが作るオンリーワンギフト>

<まとめ>
いかがでしたか?まずは、相手のご両親の好みを把握することが大切です。ぜひ義両親に喜んでいただける手土産を選んでくださいね。
「今年もよろしくお願いします」という気持ちを込めて手土産を渡しましょう。手土産をきっかけに会話が弾み、楽しいお正月を過ごせるといいですね。