読み物
更新:2018年09月01日(土)
【ホワイトデー】高校生の彼女へ贈りたい気持ちが伝わるお返し11選

義理チョコにもお返しするのはマナーですが、恋人同士なら尚更外せないホワイトデーのお返し。
バレンタインデーのチョコへの感謝、日頃の感謝や愛を込めた贈り物がしたいですよね。そこで今回は、ホワイトデーのお返しはどんな物が好まれるのか、相場はどれくらいか、実際にどのような物を贈れば良いのかなどをまとめてみました。
目次
高校生のホワイトデーのお返しの相場はどれくらい?

ホワイトデーの贈り物は、あくまでもお返し。クリスマスや誕生日のように高額な物を買う必要はありません。寧ろあまりにも高い物を贈ってしまうと、彼女にびっくりされてしまいますし、気を遣わせてしまいます。ナチュラルな値段帯の物を選びましょう。具体的には、1,000円から5,000円の価格帯の物を選ぶ人が多いようです。
しかし、彼女から貰った物よりも安い物を渡してしまうと男として少し格好悪くなってしまいます。3倍返し、なんてする必要はないですが、バレンタインデーで貰った物よりも500円~1,000円上乗せした金額の物がおすすめです。
ホワイトデーにはNGなお菓子がある

ホワイトデーにキャンディを渡したら「大好き」の意味になるのと同じように、ネガティブな意味を持つお菓子もあります。
絶対に渡してはいけないのはマシュマロです。「君の事が嫌いです」という意味になります。あまり気にする人は少ないかもしれませんが、一つの知識として考えておくといいかもしれません。
「一生懸命選んでくれた物」は嬉しい

高校生に限らず、女の子は「贈り物にどれだけ気持ちが籠っているか」を重視します。贈り物がどんな物であれ、彼氏が一生懸命考えて選んでくれた物であれば嬉しいもの。コンビニで大量販売されているような物を選ばないようにし、彼女の事を想って贈り物を選ぶようにしましょう。
気持ちを伝える為には、メッセージカードをつけて渡すのもとても効果があります。「いつもありがとう」などの簡単な言葉で良いので、是非一言添えて渡してみましょう。
【定番】ホワイトデーでおすすめのお返し10選
1. 見た目の可愛いお菓子を送ろう!キャンディブーケ
ホワイトデーのお返しで一番定番はお菓子です。女子が喜ぶ甘くておいしい洋菓子を贈りましょう。キャンディじゃなくても喜んでもらえると思いますが、NGな意味を持つマシュマロが入っていない物を選ぶようにしてください。
また、高校生の女の子は見た目が可愛いものが大好きです。食べるとなくなってしまうお菓子なので見た目にインパクトがあり、思い出に残る、というのは結構重要です。是非センスの良い見た目の物を贈りましょう。
2. ちょっと憧れる香り物系プレゼント。ボディケアセット
女性になくてはならないボディケア用品。彼女が強いこだわりをもって、一つのブランドの物を使っている場合以外は喜んでもらえるオススメの1品です。
直接肌に触れるボディケア商品を選ぶ際の重要なポイントは、体に優しいかどうかです。できるだけ天然素材の物を選びましょう。
日常的に使う物ですが平凡な物でなく、パッケージの華やかさや、商品の珍しさなど特別感のある物を選ぶと喜ばれます。
3. 普段とは違う香りモノを。練り香水
今、女性の間で人気が上昇している練り香水。香水ほど香りが強すぎず、ふわっとした香りが楽しめる練り香水は女子高校生にぴったりです。
また、香りが良いだけでなく肌の保湿もできるところも人気の秘密。練り香水をプレゼントして、彼女にもっと魅力的な女の子になってもらいましょう。
女の子らしいナチュラルなお花の香りや、すっきり爽やかな柑橘系の香りがおすすめです。見た目も可愛らしいものを贈れたら良いですね。
4. キラキラ可愛いアクセサリー系プレゼント。ネックレス
キラキラしたものやオシャレが好きな彼女には、アクセサリーのプレゼントもおすすめ。個性的すぎないネックレスはどんな服にも合わせやすく、複数あっても困らないのでプレゼントとして喜ばれます。
ここで紹介するのはオープンハートが二つに重なりあった形をしたシルバーネックレス。
定番のオープンハートは、コーディネートのしやすさや見た目の可愛らしさから幅広く人気を集めています。もちろん彼女の趣味に沿った物をプレゼントするのがベストですが、分からない時は定番の可愛らしいものをプレゼントしましょう。
5. ペアで楽しもう!ブレスレット
ネックレスと同様に贈りやすく、ネックレスよりも男女のペアでつけやすいブレスレットも人気の贈り物の一つです。
こちらの商品は、「ペアでつけられて」「いつでもつけることのできる」ブレスレットになっています。シンプルで日常に溶け込みやすいデザイン、細くて軽いつくり、水に濡れても大丈夫でアレルギーの出にくい素材がその理由です。
ペアものは贈り手の愛情を感じられるのでおすすめです。
6. 喜ばれるペアのプレゼント。ストラップ
スマホやペンケース、リュックサックなど私物の色々なところにつけることのできるストラップ。高校生時代は、特別感を感じられるペアの贈り物がとても喜ばれます。
「嬉しいけど、人にバレると恥ずかしい…」そんな人には、個体では分からないけど二つ揃うとちゃんとペアになっている、こんな商品がおすすめです。
こちらのペアストラップは他人に主張しすぎない大人なデザインになっていながらも、「鍵と鍵穴」という二つ揃うと意味のあるデザインになっています。とってもロマンチックですね。
7. 猫好きにはたまらない!マグカップ
気兼ねなく贈りやすいマグカップですが、ペアの物にすると特別感を感じる事ができるので喜ばれる贈り物になります。ただ、プレゼントとして贈りやすい事から、友達などからも貰っているかもしれないので被らないように少し注意しましょう。
マグカップは実家を出て一人暮らしをしてからも使う事ができるので、デザイン以外にもなるべく質が良く長持ちしそうな物を選びましょう。
8. 高校生に必須な実用的なプレゼント!シャープペンシル
ホワイトデーのお返しでは高校生にとって実用的なステーショナリーなどもおすすめです。
特にシャープペンシルは高校生の間はほぼ一日中使うことになるのでたくさん使う事もでき、使う度に特別な気持ちになれます。
ここで紹介するのは書きやすさが人気のクルトガです。使い心地だけではなく、装飾がついているオシャレなところもポイント。長く使ってもらえてデザインも可愛らしい物を贈りましょう。
9. 普段使い抜群!パスケース
実用的で、個性的なパスケースをお返しに贈ってみるのはいかがですか?電車通学やバス通学で必要な定期だけじゃなく学生証やちょっと旅行に行ったときの切符など、大切な物をすぐ取り出せる場所に保管するのに便利なパスケース。
女子高校生は可愛らしく個性的な物が大好きです。こちらのダンボーのデザインをしたパスケースは見た目も可愛らしく喜んでくれる1品になります。
地方の職人さんが作るオンリーワンギフト

まとめ
いかがだったでしょうか。ホワイトデーのお返しで何よりも大切なのは、感謝や愛情などが相手に伝わる事です。気恥ずかしいからと言って無下にせず、メッセージカードなども添えて素敵な贈り物にしましょう。