読み物
更新:2018年10月24日(水)
【マタニティギフト】妊婦さんがもらって嬉しいおすすめプレゼント12選

大切な友達への妊娠祝い。何を贈れば喜んでもらえるか悩んでしまいますよね。
今回は妊婦さんの体や健康を気遣ったギフトを集めました。
プレゼントを渡すタイミングや選び方のポイントもあわせてご紹介いたします。ぜひ参考にしてください。
目次
<妊婦さんにプレゼントを贈っても大丈夫?>

「出産をする前にお祝いをしてもいいのかな」と迷っている方もいらっしゃると思います。赤ちゃんに万が一のことがあったら…という理由でお祝いを避ける人も少なくありません。
しかし、妊娠祝いは相手に妊娠生活を頑張って乗り越えてもらうために贈るものでもあります。
そのため、妊婦さんのことを想って選んだプレゼントなら喜んでもらえること間違いなしです。
<ベビーシャワーって?>

「ベビーシャワー」というイベントはご存知ですか?
「ベビーシャワー」とは、出産前に妊婦をお祝いするイベントのことです。アメリカ発祥のイベントで、シャワーのように愛情や祝福を注ぐという意味があります。
妊娠祝いは、このイベントで妊婦さんに渡すことが多いようです。誕生日会のようにみんなで楽しく盛り上がるイベントなので、気軽にプレゼントを渡せる良い機会です。
<妊娠祝いを渡すタイミングや相場は?>

妊娠祝いは渡すタイミングが重要です。基本的には安定期に入ってから渡しましょう。個人差もありますが、体調が安定するのは妊娠から5~7ヶ月です。
また、妊娠祝いの平均的な相場は2,000~5,000円です。相手が気を遣わない程度の金額のものを贈りましょう。出産祝いを考慮することも大切です。
相手がプレッシャーを感じてしまわないように、高い金額のプレゼントは避けましょう。
<プレゼント選びのポイントは?>

1.妊婦さんが使えるものを
妊娠祝いは相手に妊娠生活を楽しみ、頑張ってもらうために贈るものです。そのため、赤ちゃんを主体として選ぶのではなく、妊婦さん自身が使えるものを贈りましょう。
2.食品は妊婦さんの健康を考えたものを
妊娠生活では健康に気を遣うもの。カフェインなど、胎内の赤ちゃんに悪影響を及ぼす成分もあります。食品を妊娠祝いとして贈る際には、しっかり成分をチェックしましょう。
<妊娠生活を贈る相手へのおすすめプレゼント12選>
【MOGU】フットピロー
フィットピローは妊婦さんの足のむくみを抑えるためのものです。
フィットピローは天然素材を使っているので肌触りも良く、パウダービーズによってふんわりとした触感に仕上がっています。
妊婦さんだけでなく、家族全員で使えるクッションです。
【MOGU】サポートクッション
こちらも天然素材を使った、家族全員でリラックスできるクッションです。中に入っているビーズで座り心地を調節できます。
出産後も使える、妊婦さんに喜んでもらえること間違いなしのアイテムです。
【AMOMA】ハーブティー&オイル
こちらは快適なマタニティ生活を送ってもらうための妊婦さん応援セットです。
ノンカフェインで妊婦さんの体にも優しいハーブティー、産後もきれいなお腹を保つためのオイルが入っています。
AMOMAは、妊産婦ケアの専門家と共同開発を行っているので、相手に安心して贈ることができます。
【麦わらぼうし】ハーブティー
健康にも良いとされ、女性に人気のあるハーブティー。
「麦わらぼうし」は、厳しい検品を通過したハーブのみ提供し、オーガニックハーブのみを使用しているので、妊婦さんにも安心して贈ることができます。
ハーブティーで、疲れた心と体を癒してもらいましょう。
【sakfuwali(サクフワリ)】ボディケアセット
こちらは、妊娠初期から産後まで使えるボディケアセットです。とてもデリケートな時期である妊婦さんはからだがむくみやすいものです。
からだのむくみには、保湿しながらのマッサージが効果的です。ほのかな柑橘系の香りでリラックスできそうですね。
【ANGELIEBE】ボディケアクリーム
妊婦さんが持つ悩みのひとつである妊娠線。妊娠線の予防には、皮膚を柔軟な状態に保つ保湿ケアが効果的です。
天然由来成分が99%以上配合されており、敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。お花のやさしい香りで心も体もリラックスできるアイテムです。
【Fondan】着る毛布
妊婦さんにとって大切なのが体調管理。寒い時期は特に体調管理が難しいものです。着る毛布を贈って寒い冬も元気に過ごしてもらいましょう。
fondanの着る毛布は、熱を長く保つ素材を使用しており、生地に椿オイルが配合されているため、保湿成分も含まれています。あたたかく、お肌に優しい毛布です。
【Bloome】ブランケット
寒い冬にあると便利なひざ掛け。座っていることが多い妊婦さんにとっては必須アイテムです。
「ネイジュブランケット」はフランス語で「雪」を表します。雪のようにふわふわな肌触りのブランケットは、冬に欠かせないアイテムになること間違いなしです。
表と裏で生地が異なるため、オールシーズン使えるブランケットです。
【ANGELIEBE】マタニティワンピース
妊婦さんは着ることができる洋服が限られるものです。そんな妊婦さんにマタニティワンピースを贈りましょう。洋服はいくつもらっても嬉しいものです。
こちらは、シンプルなデザインで、着る人を選ばず、裏起毛なので寒い冬にも使えるワンピースです。
【RAKUku】ロングワンピース
こちらは、デニム生地とストライプがおしゃれなマタニティワンピースです。
前にボタンがついており、体を動かすことがきつい時期でも楽にさらっと着ることができます。
おしゃれを楽しみたい妊婦さんにおすすめのプレゼントです。
【ココアイ】低カロリークッキーセット
甘いものを控えている妊婦さんへのプレゼントには、低カロリーで糖質オフのクッキーセットがおすすめです。
こだわり抜いた食材を使用した、からだにやさしいベジタブルクッキーです。
クッキーの形やパッケージも可愛らしく、贈り物にぴったりです。
【トムトム】糖質オフケーキ
こちらは、健康に気を遣う妊婦さんにおすすめの砂糖と小麦粉不使用のケーキです。
米ぬかときなこを生地に使用しています。甘さの秘密は、体内で吸収されにくい甘味料です。
スイーツを控えている妊婦さん喜んでもらえること間違いなしです。
<地方の職人さんが作るオンリーワンギフト>

<まとめ>
いかがでしたか?
妊娠生活では自分のことにまで手が回らないもの。
妊婦さんにリラックスしてもらえるような素敵なプレゼントを贈りましょう。