読み物
更新:2018年11月05日(月)
【結婚祝い】大切な友人へおしゃれな結婚祝いを。おすすめキッチングッズ10選

大切な友人への結婚祝い。おしゃれなギフトを贈って、相手に素敵な新婚生活を送ってもらいましょう。
今回は、もらって嬉しいおしゃれなキッチングッズを集めました。ぜひ参考にしてください。
目次
<結婚祝いの相場は?>

結婚祝いの相場は贈る相手によって変わります。
兄弟:30,000~100,000円
親戚:30,000~50,000円
上司:30,000~100,000円、部下:20,000~30,000円
友人:20,000~30,000円
友人への結婚祝いの予算は、仲の良さによって決めましょう。
あまり高額なものを贈ると相手も気を遣ってしまします。お互いに気を遣わない程度の金額のものを贈りましょう。
<結婚祝いの選び方のポイントは?>

プレゼント選びで大切なポイントをいくつかご紹介いたします。
1.相手の好みに合ったものを贈る
いくらおしゃれでも相手の趣味に合わないものであれば、気に入ってもらえません。事前に相手の好みをリサーチして、喜んでもらえるアイテムを贈りましょう。
2.特別感のあるものを贈る
普段自分では買わないようなものをもらうと嬉しいものですよね。結婚祝いということで、特別感があって相手の印象に残るようなプレゼントを贈りましょう。
3.実用的なものを贈る
新婚生活で使えるアイテムは、喜ばれること間違いなしです。自分が贈ったプレゼントを使ってくれると嬉しいものですよね。
キッチングッズの中でも相手のライフスタイルを考慮したものを贈りましょう。
<ご祝儀袋の書き方やマナーは?>

「一度結ぶとほどけない」という意味をもつ、結び切りの水引を使いましょう。蝶結びの水引は「何度も繰り返す」という意味をもつため、出産祝いやお礼の際に用います。
また、日本で縁起が悪いとされる「4」「9」を含む金額、夫婦が別れることを意味する「偶数」の金額は避けましょう。
ふくさに包むとより丁寧な印象になります。渡す際に一言添えることも忘れずに。
<もらって嬉しいおしゃれなキッチングッズ おすすめ10選>
今回はご友人への結婚祝いにぴったりのおしゃれなキッチングッズを集めました。
20,000~30,000円でご紹介いたします。
本格的な調理器具 ホーロー鍋
本格的な料理を作るときにあると便利なホーロー鍋。こちらは、「軽さ」「扱いやすさ」を感じることができるホーロー鍋です。
軽いため、後片付けや洗い物、移動もラクチンです。見た目もシンプルでおしゃれなアイテムです。
シンプルでかわいい 両手鍋
カラーも形もおしゃれなホーロー鍋。熱伝導性も高いため、料理が冷めにくく、じっくり加熱することもできます。
おしゃれなホーロー鍋は、キッチンに置いておくだけで気分が上がること間違いなしです。こちらの18センチの鍋は、2~3人分の料理を作るのにぴったりなサイズです。
取っ手が外せる便利なフライパン
耐熱皿に移し替えることなく、オーブン調理ができるフライパン。取っ手が着脱式になっているため、フライパンとしてだけでなく、そのままお皿としてもお使いいただけます。
油なしで調理できるため、健康に気を遣っている方にもおすすめです。
世界三大銘木 まな板
食材を切った後、そのままテーブルに運べる便利なまな板です。ホームパーティーなどで料理をおしゃれに盛り付けることもできます。
模様も形もおしゃれなまな板は、キッチンに置いておくだけで気分が上がりそうですね。
みんなで楽しめるホットプレート
お家でパーティーをする際に、あると盛り上がるホットプレート。平面プレートとたこ焼きプレートがついており、様々な料理が楽しめます。
可愛くておしゃれなデザインなので、女性に喜んでもらえること間違いなしです。
遠赤外線 ホットプレート
本格的に焼肉を楽しみたい方におすすめなのが、こちらの遠赤外線ホットプレート。色もパステルカラーで可愛らしく、家に置いてあるだけで会話が弾みそうなアイテムです。
お手入れも簡単で、コンパクトにまとまるので収納にも困りません。
シンプルでおしゃれなキッチンマット
キッチンの印象をがらりと変えるキッチンマット。こちらはオールシーズン使える、肌触りがなめらかなキッチンマットです。
シンプルで落ち着いた色味のキッチンマットは、どんなデザインのお家にも合いそうですね。3種類のカラーから相手の好みに合ったものを選びましょう。
ミキサー付きコーヒーメーカー
カフェのメニューをお家で作ることができるコーヒーメーカーです。操作も簡単で使いやすく、コンパクトなので収納にも困りません。フィルターは繰り返し使えて、お手入れも簡単にできます。
ほっと一息つきたいときに、コーヒーやスムージーでリラックスしてもらいましょう。
【ウェッジウッド】ティーポット
ティーポットは普段自分ではなかなか買わないもの。結婚祝いにおしゃれなティーポットを贈りましょう。上品なデザインのティーポットは大人の女性へのプレゼントにぴったりです。
【LSA】ティーカップ
シンプルでありながら華やかさももつLSAのティーカップ。メタリックで個性的な器は相手の印象に残ること間違いなしです。
ハンドメイドなので、一つひとつ少しずつ違うところにも特別感が感じられますね。
<地方の職人さんが作るオンリーワンギフト>

<まとめ>
いかがでしたか?
今回は結婚祝いにおすすめのおしゃれなキッチングッズをご紹介いたしました。
ご友人の印象に残る素敵なプレゼントを贈ってくださいね。