読み物
更新:2018年12月07日(金)
お酒好きなら外さない。退職祝いで父に喜ばれる人気お酒10選

お酒が大好きなお父さんに、退職祝いとして必ず喜んでもらえる贈り物はやはりお酒。しかし、お酒も種類が豊富なので、選ぶとなると悩むこともあるでしょう。
今回は絶対に外さないお酒の贈り方と、オススメのお酒を10種類、紹介していきます。
〈退職祝いでお酒を渡す3つのメリット〉

退職祝いの贈り物ではお酒を渡すことが一般的です。ではなぜお酒が好まれているのでしょうか。
ここではお酒を渡す3つのメリットを紹介しますので、参考にしてください。
お酒好きなら必ず喜ぶ

お酒が好きなお父さんの退職祝いで、お酒を渡して喜ばないはずがないですよね。
焼酎が好きなら焼酎を、ビールが好きならビールを。お父さんの好みに合わせて家族みんなで晩酌をすれば、お父さんも嬉しくて笑みをこぼすはずです。
家でゆっくり過ごすきっかけづくり

今まで家庭を支えるためにお仕事を頑張ってきたお父さんが、ようやく一息つける日が来たのです。
お酒は「これからはゆっくりと人生を楽しんでください」という気持ちを込めて、お家でリラックスしてもらうきっかけづくりには最適です。
ボトルに名前の入ったお酒を渡すと、より喜んでもらえるでしょう。
宴会でサプライズすると盛り上がる

せっかくの退職祝いなので、思い切って宴会をする家庭も多いでしょう。
そんなときにサプライズとして確実に盛り上がるプレゼントがお酒です。
宴会前にお披露目して、盛り上がった雰囲気のまま乾杯するときっと楽しい瞬間になること間違いなし。
お父さんの帰宅を家族全員で迎えたり、詳細なプランを練ったり、準備している段階からすでにワクワクしてきますね。
〈退職祝いでお酒を渡す2つの注意点〉

お父さんがお酒好きとはいえ、お酒なら何でもいいわけではありません。
退職祝いにお酒を渡す場合の注意点を3つまとめたので、参考にしてくださいね。
上質で高級感があるものを渡す

お祝い事なら普通は手に入らないような特別感のあるお酒や、高級なお酒を渡すといいでしょう。
普段は居酒屋の飲み放題や、コンビニの安いお酒を飲む機会が多いかもしれません。
しかし退職祝いは、思い切って「3,000円~10,000円」のお酒を渡す家庭が多いです。
相手の好みをリサーチする

お父さんに喜んでもらいたいのであれば、お父さんの好みをリサーチしましょう。お父さんの好きなお酒を用意することで、心から喜んでもらえる贈り物になるはずです。
もし好みがわからない場合は、飲みやすいお酒が数種類まとめてあり、テイスティングできるものを選ぶと良いですね。
〈退職祝いで喜ばれるお酒10選〉
先ほど紹介した注意点を踏まえた上で、お父さんに喜んでもらえるお酒を紹介していきます。
お父さんの心に残るような退職祝いになると良いですね。
ビール飲み比べセット
5大国産プレミアム「ビール飲み比べセット」です。色んな種類が入っていて、ビール好きのお父さんへの贈り物として最適。
種類も豊富なので、家族全員での宴会にはピッタリな商品です。
ビール ジョッキ 名入れと厳選ビール330ml×3本のセット
ビールとジョッキの両方に名前が付くギフトセットです。
自分の名前の入った、お父さん専用のジョッキでお酒を楽しんでもらえたら、贈った方も嬉しいですよね。
夫婦用に2つ買って、お母さんと一緒におそろいのジョッキで晩酌している姿を想像すると、ほほえましくなります。
名入れタンブラー450mlと世界の厳選ビール330ml×3本セット
ジョッキ以外では「名入れタンブラ―」もオススメ。
世界の厳選ビールも、普段国産ビールしか飲む機会がない人にとっては新鮮で特別感があります。
飲み比べできるので、ビール好きにとってはたまらない贈り物になること間違いなしです。
北雪 超大吟 YK-35 720ml
日本酒好きなら誰もが喜ぶのが「北雪 超大吟 YK-35」です。
甘めが好みのお父さんなら、かなり飲みやすいお酒になります。
食後酒としていただける高級日本酒なので、食後に渡して晩酌に誘うといい時間が過ごせるかもしれません。
名入れ メッセージ桐箱入り純米大吟醸
オリジナルメッセージと名前を付けて渡せる「桐箱入り日本酒」をオススメします。
感謝の気持ちが伝える品としては最適。
やはりメッセージがつくと、特別感が増して喜びも大きくなるようです。
名前入り 純米吟醸酒(升付き)
升が付く上に名前まで入れてもらえる「日本酒セット」。
特別感が強くて飲むのがもったいないと感じる方が多く、「宝物」として部屋に飾る方もいます。
綺麗なふろしき風の不織布で包装してもらえるので、満足度も高い一品です。
久保田 萬寿
もらって嬉しい定番の日本酒「久保田の萬寿」。
人気商品ということもありなかなかお店に置いていないので、より一層もらうと嬉しいことでしょう。
「お酒で迷ったならとりあえずコレ」といえる商品です。
名入れ梅酒720ml(彫刻) 還暦祝い
コスパと満足度に優れた「名入れ梅酒」。
依頼した文字がどんな感じで掘られているのか、発送前にサンプル紙が送られてくるので安心できます。
デザインも豊富で美味しい梅酒も楽しめるので、梅酒好きなお父さんにとっては最適な贈り物になることでしょう。
名入れ 選べるスパークリングワイン
「選べるスパークリングワイン」はオシャレな文字入れに、感動する人も続出しています。
発送も早く、出来上がり写真も送ってもらえるため、「親切、丁寧」という声が絶えません。
綺麗なボトルにオシャレな文字はまさに芸術。
お父さんに渡したときに、喜ぶ顔を見ることが楽しみになります。
名入れ ワイン グラス付き
素敵なデザインの名前を入れてもらえる「グラス付きのワイン」。
自分でデザインを考えられるので、プレゼントを渡す自分も楽しめます。
頑張ってデザインを考えた分だけ、商品に気持ちがこもる最高の贈り物です。
デザイン次第では、お父さんに喜ばれるどころか、泣かせることだってできるかもしれません。
〈地方の職人さんオンリーワンギフト〉

〈終わりに〉
いかがでしょうか。
今回は退職祝いで渡すお酒について紹介しました。
お父さんの好みに合わせたお酒で、喜びで溢れた退職祝いができるといいですね。