読み物
更新:2018年12月08日(土)
【男女別】職場の後輩に喜ばれる!誕生日プレゼント11選

職場で仲の良い後輩の誕生日。プレゼントには、どのような物が喜ばれるのでしょうか。
「良いプレゼントをして喜ばせたいけど、相手に気を遣わせたくもない」と悩んでいる人は必見。今回は、後輩に喜んでもらえるプレゼントを男女別にご紹介します。
<仕事に役立つものを選ぶ>
後輩との共通点といえば、やはり仕事ですよね。社会の先輩として、仕事に必要なもの、あれば助かるものなどをプレゼントしましょう。
渡したプレゼントを職場で使ってもらえると、自分も嬉しいですよね。
<”ちょっと良い物″を選ぶ>
後輩へのプレゼントには、3,000円~5,000円程度のものを選びましょう。高価なプレゼントは相手に気を遣わせてしまいますし、安物は先輩として選びたくないですよね。
普段使いができて、”ちょっと良い物”を選ぶようにしましょう。
<男性の後輩に喜ばれる!誕生日プレゼント5選>
1.ネクタイ
値段がピンからキリまであるネクタイ。社会人になるときに、急いで安いネクタイを揃えたという人も少なくないでしょう。
3,000円以上あれば少し質の良いものを購入することができます。毎日使うものなのできっと喜ばれますよ。
2.ボールペン
高級ボールペンブランド、CROSS(クロス)。赤ペン、黒ペン、シャープペンと3種類のペンが揃っていながら、見た目がスリムなところが人気です。
シンプルで上品なデザインは、使う人を賢く見せてくれそうですね。贈り物にピッタリの名入れサービスもしてくれます。
3.靴下
毎日使うビジネスソックスは、あればあるだけ助かります。スーツに合わせる靴下なので、デザインよりも履き心地にこだわりましょう。
DAKS(ダックス)は、創業115年、由緒正しい英国王室御用達ブランド。足に負担をかけない作りや優しい肌触りの生地が人気です。
4.日本酒
日本酒初心者の後輩におすすめなのがこちらの飲み比べセット。有名な銘柄の純米酒が5種類入っています。
さらりとした飲みやすいお酒や、香りの良いお酒など個性豊かに揃っているので飽きることもありません。パーティーなどにもうってつけですね。
5.食べ物ギフト
1人暮らしの後輩には、食べ物ギフトがおすすめ。少し豪華な食事を家で簡単に楽しむことができます。
長期間の保存が効き、調理が簡単なものを選ぶと喜ばれますよ。
<女性の後輩に喜ばれる!誕生日プレゼント5選>
1.ネックレス
ネックレスは、ビジネスシーンでも身につけやすい人気のプレゼント。物寂しいスーツ姿にアクセントを添えてくれます。
しかし、あまりにも派手だと職場でつけるのをためらってしまいますよね。なるべく肌色に近いゴールド系で、シンプルなものを選びましょう。
2.ブレスレット
ネックレス同様にブレスレットも人気が高め。腕に着ける物なので、形がシンプルで仕事の邪魔にならないものを選びましょう。
こちらは、繊細で上品なデザインのチェーンブレスレット。さりげなく光るブレスレットが女性らしさを引き立ててくれます。
3.ハンカチ
マナーの良い女性でいるためには、やはりハンカチは必要不可欠。可愛らしいハンカチを持っていれば、更に女性らしさに磨きがかかります。
こちらは、ハンカチ4枚にポーチまでついたセットギフト。ちょっとしたお祝いにピッタリの可愛らしいギフトです。
4.ワイン
甘口のみを揃えた、ワイン初心者向けのギフト。4品種のブドウの味が楽しめ、後味もスッキリとしています。
疲れた日の入浴後に飲むのも良いですが、誕生日会で開けても喜ばれそうですね。
5.スイーツ
甘い物好きの後輩におすすめなのが、こちらのフルーツコンポート。色鮮やかで見栄えが良く、もらったときに嬉しくなります。
誕生日用のデザートはすでに用意している場合が多いので、長期間保存できるものがありがたいですね。
<地方の職人さんのオンリーワンギフト>

まとめ
相手に合ったピッタリのプレゼントは見つかりましたか。後輩が喜ぶプレゼントを贈って、仲がより縮まると良いですね。