読み物
更新:2019年02月09日(土)
【男女別】学生必見!卒業式・謝恩会で教授におすすめのプレゼント10選

研究室やゼミでお世話になった教授に感謝の気持ちをプレゼントすることで伝えたい人は多いはず。大学の教授は研究や毎日の講義の準備で忙しいです。
そんな教授に喜んでもらえる実用的なプレゼントや確認しておきたいマナーについてご紹介します。ぜひ参考にして、卒業式や謝恩会が素敵な思い出となるプレゼントをしましょう。
教授にプレゼントするときに確認したい2つのポイント
プレゼントの金額相場はどのくらい?

教授へのプレゼントの金額相場は一般的に「10,000円」前後です。
渡すものによって金額に差はあります。相手に気を使わせないように、あまりに高価なプレゼントは避けましょう。
相手のイメージにあったものや実用的なものを贈ると喜ばれますよ。
プレゼント選ぶときのマナー

お世話になったお礼として選んだプレゼントが、かえって失礼に当たる場合があります。目上の方に贈ってはいけないものについて確認しておきましょう。
▽靴:「踏みつける」という意味があり、目上の方に対して無礼に当たります。
▽現金:「欲しいものを自分で選べ」という意味で、プレゼントすることを面倒がっていると思われる可能性があります。
▽ハンカチ:「もう会いたくない」という意味があり、渡す場面によっては大変失礼に当たります。
一般的に、これらの物をプレゼントするのは避けた方が良いされています。しかし、相手が欲しがっているときはプレゼントとして贈り、誤解のないように一言添えると丁寧です。
喜ばれること間違いなし!男性の教授におすすめのプレゼント5選
ブランドネクタイ
仕事をする男性にとって何枚あっても嬉しいネクタイ。
黒を基調としたスマートな印象を与えるものは博識な教授にぴったりです。これからも仕事で活躍してほしいという気持ちと一緒にプレゼントしましょう。
SEIKO WATCH 腕時計
多忙な教授にとって時間管理は大切ですよね。
SEIKOの腕時計は機能性に優れ、落ち着いた高級感があります。仕事に欠かせない実用的なアイテムは喜ばれること間違いなしでしょう。
TAVARAT FLAT 名刺入れ 本革
シンプルな見た目の名刺入れ。
本革のものは仕事で使う道具として打ってつけのデザインです。
使うほど手になじみ愛着が湧きます。大事な名刺交換で使うものだからこそ、持ち主の印象を良くするプレゼントはおすすめ。
Eredità キーケース
仕事・プライベート問わず使えるキーケース。
高品質なものは長持ちし、日常生活で活躍します。
自分では中々買わないものはプレゼントされると嬉しいアイテムです。
ほぼ日手帳 2019
日々のスケジュール管理は教授にとって必須。
生活スタイルに沿った使い方ができる手帳は必ず喜ばれます。
研究や講義の計画をスマートに整理し、これからも活躍してほしいという気持ちを込めて贈りましょう。
女性の教授におすすめのプレゼント5選
セーラー万年筆
一生使える万年筆は特別なプレゼントとして定番。
書き物をする場面が多い教授にとって、使い心地の良い筆記用具は打ってつけです。
色に悩んだら女性に人気なホワイトカラーのものを贈りましょう。
COACH 財布 長財布
博識な教授には上質なお財布を使ってほしいですよね。
有名なブランド物のプレゼントは必ず喜ばれます。
収納機能が優れており、働く場面で役立つだけでなく、おしゃれに最適なお財布。
パスケース リール付き 本革
持っておくと毎日の通勤で便利なパスケース。
定期券に加え、他のカードなども入れることができます。
大学への移動や買い物がスムーズになり、生活が快適になるアイテムです。
パールホワイト ショルダーPCバッグ
パソコンは今の時代欠かせないもの。持ち運びにあると助かるパソコンケースは教授へのプレゼントにぴったりです。
白を基調としており、女性に嬉しいデザイン。
ダイゴー 手帳
日程確認に必要な手帳。
コンパクトなサイズで、女性らしさのあるデザインです。
日程はもちろん、1日の時間管理にも便利な構成となっています。
あの街にしかないおすすめローカルギフト

終わりに
いかがでしたか?
教授に渡す最高のプレゼントは見つかりましたか?教え子からのプレゼントは教授にとって嬉しいものです。
「あの子にまた会いたいな」と思ってもらえるものを感謝と一緒に贈りましょう。