読み物
更新:2019年01月21日(月)
【場面別】プレゼントで思い出を!転校する友達に渡したいプレゼント12選

仲良くしていた友達が、親の仕事の都合などで転校すると知ったとき寂しくなりますよね。
「転校した後も忘れないでほしい」「転校先の学校でも元気にしてほしい」という気持ちをプレゼントで伝える方は多いはず。
しかし、どんなものをプレゼントしたら喜ばれるか悩みどころですよね。
今回は、転校する友達におすすめのプレゼントをポイントと一緒にご紹介します。相手にぴったりのものを渡して、素敵な思い出作りをしましょう。
目次
〈1〉転校する友達にプレゼントするときの3つのポイント

せっかくプレゼントするなら、友達に最高のものを渡したいですよね。
次の3点を押さえておきましょう。
寄せ書きを一緒に渡す

プレゼントにクラス皆で書いた寄せ書きを添えましょう。クラスメイト1人ひとりから寄せられた手書きのメッセージは一生の宝物になります。
これから新しい生活が始まろうとしているとき、不安を抱えている場合も多いです。もし落ち込んでしまっても、転校前にもらった皆からの寄せ書きを見ると元気が出るはず。
ぜひクラスで協力して、最高の贈り物をしましょう。
ラッピングを工夫する

お手軽なプレゼントでも、丁寧にラッピングされていると嬉しいですよね。店員さんに頼むのがベストでしょう。
店員さんが心を込めて包んでくれるので必ず喜ばれます。
実用品・消耗品は重宝される

せっかくプレゼントを渡すなら喜んでほしいですよね。学校生活で使う文房具や気軽に食べることができるお菓子などはプレゼントとして定番。
相手の好みに合ったものがどんなものかをリサーチしてみましょう。
〈2〉プレゼントするときに守りたい注意点

高価なものは避ける
あまりに高価なプレゼントはかえって気を遣わせてしまいます。転校する友達に渡すプレゼントの予算は一般的に5,000円前後です。
大切なのはプレゼントの値段よりも、気持ちがこもっているかどうか。手軽に渡せるものに手紙を添えるなどすると、別れを惜しむ気持ちが伝わります。
プレゼントを禁止している学校がある

学校によっては校内でのプレゼントの受け渡しを禁止している場合があります。事前に学校の規則などを再確認しておきましょう。
プレゼントのやり取りをめぐって問題を起こしてしまうと、転校する友達が気持ちよく別れを告げることができなくなります。
アレルギー性のある食べ物は避ける

お菓子などのプレゼントをするときは、相手がアレルギーを持っていないかどうかの確認をしておきましょう。
せっかく渡したプレゼントで体調を崩してほしくないですよね。
【場面別】プレゼントで思い出を!転校する友達に贈りたいプレゼント12選
小学生の友達におすすめのプレゼント4選
⑴[Japonic] ペンケース (ネイビー)
ストライプ柄がおしゃれなペンケース。
小学生にとって必需品の文房具はプレゼントとして必ず喜ばれます。
見た目が大人っぽく、収納機能が優れており、ずっと使いたくなること間違いなしです。
3種類の色があり、相手のイメージにぴったりなものをチョイスしましょう。
⑵[porte] イニシャル(アルファベット)バッグキークリップ(ゴールド) ((M))
アルファベットが刻まれた高級感あふれるキーホルダー。
相手のイニシャルのものを渡すと気に入ってくれますよ。
アクセサリーとしてはもちろん、クリップとして使えて便利です。
⑶Marco 水彩色鉛筆 48色セット
小学生は色鉛筆を使う場面が多いです。勉強だけでなく、図画工作や遊びの中で大活躍。
色が48種類もあり細かな塗分けがしやすく、色鉛筆を使うのが楽しくなりますよ。
⑷お礼メッセージクッキー「ありがとう」 10個
「ありがとう」と書かれた可愛らしいクッキー。
「学校で一緒に過ごした時間が一番の思い出だった」ことが伝わるプレゼントです。ちょっとしたサプライズに渡しましょう。
■中学生の友達におすすめのプレゼント4選
⑸TOLVE 本革 ブックカバー 文庫本サイズ A6 日本製
使うほど手になじみ、愛着がわく革製のブックカバー。
イニシャルを刻むことができ、世界に1つだけのオリジナルアイテムになります。
読書が趣味の人だけでなく、普段あまり本を読まない人にとっても読書をするのが楽しみになるプレゼントです。
⑹HANATORA フルーツメモ帳
果物をモチーフにした可愛い付箋。
勉強中に気になるところにチェックをするのに便利なアイテムですよね。
ユニークなものを使っていると、勉強も楽しくなること間違いなし。
転校先でも勉強を頑張ってほしいという気持ちを込めて贈りましょう。
⑺写真フォトフレーム ホワイト
学校で友達と作った思い出が何よりも大切。
クラス皆との集合写真や楽しかった行事の写真が飾られたフォトフレームをプレゼントしましょう。
いつまでも残る一生の宝物になりますね。
⑻【オーダーメイド】 写真立て 置き時計 シンプル 写真入り可能
お気に入りの写真を背景にカスタマイズできるオーダーメイドの置時計。
毎日の生活で必ず使うものに、転校前の思い出が詰まった最高の贈り物です。
中学だけでなく、高校生になって使い続けるものは喜ばれます。
■高校生の友達におすすめのプレゼント4選
⑼【名入れ無料】【包装無料】プラチナ万年筆 PLATINUM
学生なら1本は持っておきたい文房具。
万年筆は書き心地が滑らかで、長年使えるアイテムです。
名入れすると特別感のあるプレゼントにぴったり。
⑽Ruplan プリザーブドフラワー 『Desir デジール お供え~星に願いを~』
オルゴール付きのプリザーブドフラワーは贈り物としてに人気があります。
上品で鮮やかなお花を音楽と一緒に楽しむことができるプレゼント。
流れる音楽が、転校前の思い出を振り返るきっかけになると素敵ですね。
(11)カップル腕時計 彼と彼女の記念日の贈り物 ペアウォッチ
木製の素朴なデザインの腕時計。日々の学校生活で必需品ですよね。
ちょっとしたアクセサリーにも使えて、おしゃれに気を遣っている高校生ならきっと喜んでくれます。
(12)20 × 25 cm ピクチャフレーム ソリッドウッド製
シックな黒枠が豪華なフォトフレーム。
大切な1枚の写真を飾ることができます。
転校前の友達との楽しかった日々をいつまでも思い出として残したいですよね。
青春の1ページを宝物にできるアイテムに打ってつけ。
あの街にしかないおすすめローカルギフト

終わりに
いかがでしたか?
転校してしまう友達にとって思い出となるような素敵なプレゼントは見つかりましたか?
転校先で元気に過ごしてもらうのはもちろんですが、一緒に過ごした日々の思い出を大切にできるプレゼント選びがポイントです。
一生の宝物になる、最高のものを贈りましょう。