読み物
更新:2019年02月08日(金)
大切な友達へ出産祝い!いつ贈る?予算はいくら?喜ばれるプレゼント12選

普段仲良くしている友達が出産を経験したら、なにかお祝いをしてあげたいですよね。
「赤ちゃんって何が必要?」
「出産で忙しいのに贈ったら負担にならないかな?」
「いくらくらいの物を贈るのが一般的?」
大切な友達へ、心からのおめでとうが伝わるプレゼントをご紹介します。
出産祝いとは?

出産祝いとは、赤ちゃんが生まれたことのお祝いとして親戚や知人から贈られるものです。赤ちゃんに向けた品と、お母さんに向けた品の2パターンがあります。
このページでは、可愛らしい赤ちゃんに向けたプレゼントをご紹介しますね。この世に生まれてきた小さな命と、頑張って産んだお母さんにお祝いの言葉と一緒に贈りましょう。
友達から出産祝いを渡す際の相場とタイミング
相場

友達からの出産祝いを贈る際の相場は3,000〜5,000円の品物を選ぶのがベスト。あまりにも高価なものでは相手がお返しをしなければと気を使ってしまいます。
高価なものを選ぶときには、共通の友人とお金を出し合って「みんなからのお祝い」という形にするといいですね。
出産祝いを渡すタイミング

出産祝いは退院した1週間後から1ヶ月の間に贈るのがおすすめです。生まれたと聞いて駆けつけたい気持ちもあると思います。
しかし、お母さんは出産後も何かと大変。少し落ち着いたタイミングでお祝いを贈ってくださいね。
また、生まれる前に渡すのは絶対にNGです。母子ともに健康で生まれたことを確認してから渡してあげてくださいね。
出産祝いに贈りたいベビー用品12選
淡い色使いで赤ちゃんが映える バンブーおくるみ3点セット
バンブーとは竹繊維のことで、ワンランク上の上質な肌触りです。おくるみ以外にも、バスタオルやブランケット、オムツ替えの時にシートとしても使えます。
たとえ汚れてしまっても替えがきくので新米ママの心のゆとりにもなりますね。
繊細な赤ちゃんの肌に優しい綿100%の6重ガーゼ おくるみ
6重ガーゼを使用したこちらの商品は洗うたびにふわふわに。赤ちゃんの成長に合わせて調節して巻けるので長く使うことができます。
赤ちゃん用品にこだわりたいお母さんも欲しがる、赤ちゃんに優しいおくるみです。
おもちゃ付きで華やかさ満載!おむつケーキ
知育玩具として世界で有名なSassy(サッシー)の商品と、お母さんからの評価高いパンパースのオムツで作られたオムツケーキです。
パンツのサイズが選べますが、Sサイズにすると少し飾ってから半年くらい成長した赤ちゃんに使ってもらえますよ。
柔らかい赤ちゃんの頭を守る ベビーまくら
1日のほとんどの時間を寝て過ごす赤ちゃん用の枕です。骨が柔らかく、いびつな形になりがちな赤ちゃんの頭。通気性がよく、洗濯可能なので、繊細な赤ちゃんに優しいですね。
先輩ママの体験談と一緒に贈れば、「いい物もらったな」と安心して使うことができますよ。
おしゃれに授乳ができる 授乳ケープ
外出中でも安心して授乳できる360℃覆える授乳ケープ。伸縮性抜群で、赤ちゃんが動いてもキックしても大丈夫です。ベビーシートのカバーとしても使えるのでアイデア次第でさらに活用可能。
ポップなデザインが多いので、元気な友達に似合う色をチョイスしてみて。
赤ちゃんの顔がのぞいてかわいい ドーナツスタイ2枚セット
頭からスポット被せられるドーナツ型スタイ。カラフルな色のスタイをつけ襟感覚で使えるので、赤ちゃんの可愛さ倍増です。
ドーナツ型のスタイは汚れたらクルッと面を変えると綺麗になるので、付け替えの手間も省けて大助かり。アクティブな子に育ちそうな、あの友達の赤ちゃんに贈ってみて。
成長とともに使える 食事セット
しっかり防水の食事エプロンと、ハンカチがスタイ代わりになるハンカチクリップ、赤ちゃんの大好きなガラガラが1つのカゴに入って可愛くラッピングされているセットです。
赤ちゃんにぴったりの淡い色使いが◎。普段穏やかな彼女が一生懸命頑張って出産した赤ちゃんに使ってほしいですね。
赤ちゃんの飲みやすさを追求した 哺乳瓶
お母さんのおっぱいを飲む姿勢を考えて作られた日本製哺乳瓶です。驚きの軽さと耐熱を備え、レンジ使用OK。
母乳だけで育てるのはなかなか上手くいかずに、不安に思うママがたくさんいます。少しでも楽に子育てする手助けになるとうれしいですね。
リラックスできる素材にこだわり ふんわりガーゼスリーパー
右肩のスナップボタンで着衣が楽々の商品。夏には汗を素早く吸収し、冬には保温性を発揮して、年間を通して使えます。
さらに成長してもベストとして使うことができるので、赤ちゃんのお気に入りの1着になること間違いなしです。
できるをサポートする ストローマグセット
ストローで飲み物を飲むまでにいろんな力を身につけていく赤ちゃん。成長するにあたりお母さんもサポートをしつつ、自分でできることを増やしていきます。
そんな親子のサポートをしてくれるマグセット。忙しいお母さんも「自分でできる」が増えると楽になりますよね。
もふもふ・まるまる羊 ひつじガラガラボール
なんといっても見た目がかわいい羊ボールです。それに加え、オーガニックコットンで作られており、手触りもGOOD。柔らかいので怪我をする心配もなく、赤ちゃんの一番の友達になってくれます。
ガラガラと音を出す羊ボールで、「きゃっきゃっ」言いながら遊ぶ赤ちゃんがかわいらしいとお母さんに大人気です。
外でもぬくぬく バスブーティーズ
あんよ前の赤ちゃんにお出かけ用ブーティをプレゼント。お風呂上がりや寒い時期に靴下代わりにもなるので、一石二鳥です。
大きめサイズなので成長が早くて靴サイズがどんどん変わる赤ちゃんも長く使うことができます。寒くなる冬に向けて活躍の機会が増えますね。
あの街にしかないおすすめローカルギフト

まとめ
いかがでしたか?
ベビー用品は小さくてかわいいですよね。
出産祝いを持って行くときにぜひ「おめでとう」と伝えて、赤ちゃんを抱っこしてあげてくださいね。