読み物
更新:2019年02月01日(金)
【保存版】労わる気持ちを伝えよう!風邪をひいた友達におすすめの差し入れ10選

大切な友達が風邪をひいたことを知れば、心配でたまらないですよね。
「風邪をひいている相手にどのような差し入れをすればよいか」や、「注意すべき点」をご紹介いたします。
是非参考にして、「少しでも早く元気になって欲しい」という気持ちの伝わる差し入れを渡しましょう。
目次
風邪をひいている友達に差し入れをするときの4つのポイント

相手の体調を気遣うものを差し入れする
風邪をひいているときは、水分補給や栄養摂取をサポートしてくれるものを差し入れすると喜ばれます。
スポーツドリンクはもちろん、簡単に栄養を吸収できるレトルト食品などは差し入れにぴったりです。
食べ物を差し入れする場合は、簡単に食べれるものがおすすめ。胃にたまりやすいものや、のどが渇くお菓子などは避けましょう。
体調がどのくらい悪いのかを確認し、相手にとってベストの差し入れをすることが大切です。
お見舞いすることを事前に連絡しておく

風邪をひいている相手のところへお見舞いに行く場合は、必ず事前に連絡をしましょう。相手のことを心配するあまり突然お見舞いに行くと、かえって迷惑になることがあります。
「弱っている姿を見られたくない」「お見舞いに来た人に風邪をうつしたくない」という人もいるので注意しましょう。
差し入れの量に注意する

必要以上の差し入れを渡すと、相手に気を遣わせてしまうだけでなく、食べ物などを消費しきれない場合があります。
相手の体調を考えた、必ず食べきれる量を差し入れすることが大切です。
お見舞いで渡す差し入れの金額相場はどのくらい?

風邪をひいている相手への差し入れの金額相場は「3000円前後」です。
あまりに高価なものを差し入れすると、お返しの心配をさせてしまい、気を遣われる原因になります。
値段にこだわるよりも、「相手に早く元気になってほしい」という気持ちが伝わるものを渡すことが大切です。
風邪を引いた友達へのおすすめの差し入れ12選

ここまで紹介した内容を踏まえた上で、風邪を引いた友達に贈りたいおすすめの差し入れを紹介していきます。
商品選びの参考にしてください。
⑴生姜茶 3.5g×20個 1パック
飲むと身体がポカポカする生姜のお茶。
身体を温めて体調を整えるのにぴったりな差し入れです。相手の身体を気遣う気持ちが伝わり、必ず喜ばれます。
⑵青森県津軽産りんごジュース100% ギフト
水分補給が大切な風邪をひいたときにあると嬉しい、果汁100%のりんごジュース。
りんご本来の美味しさがギュッと詰まった飲み物は乾いたのどを潤わせます。
体調を崩しているときに少しでも贅沢な気分を楽しんでほしいという差し入れにぴったりです。
⑶銀座まるごとみかんぜりぃ
のど越しの良い、みかんの果肉がそのまま使われたゼリー。
風邪をひいて食欲が減っていても、少しでも食べ物を口にして欲しい気持ちを込めて渡しましょう。
凍らせてシャーベットにして食べることもでき、味わい方は様々です。
⑷井村屋 缶カスタードプリン75g×8個
舌触りが滑らかなカスタードプリン。
食欲がなくても、プリンなら気軽に食べれるので風邪をひいている相手にうってつけです。幅広い年代におすすめできる一品です。
⑸今治タオル フェイスタオル 4枚セット 日本製 (ブルー・グレー)
風邪をひいて熱を冷ますために、濡れたタオルを使う人は多いですよね。
何枚あっても嬉しいタオルの差し入れは心づかいが伝わります。今治製のタオルはふわふわとした肌触りと優れた吸水性が特徴です。
⑹カゴメ 野菜たっぷりスープギフト SO-30
栄養補給にもってこいの野菜スープ。
温めて美味しく飲めるだけでなく、常温でも手軽に食べれます。温かい食べ物は差し入れとしてぴったり。心も身体も温まる、素敵な差し入れですね。
⑺ハーバリウム ロングボトル (プリンセスピンク)
お見舞いとして定番のお花の差し入れ。鮮やかな赤色のお花を見ていると、ハッピーな気分になれそうですね。
ハーバリウムは手入れが必要なく長期間楽しめるので、体調が回復してからもお部屋に飾れますよ。
⑻銀座千疋屋 銀座フルーツコンポート 6個セット
保存のきくフルーツの缶詰は差し入れとしておすすめ。
栄養補給としてだけでなく、ちょっとしたデザートにぴったりのつるんとしたのど越しはたまりません。食べたいときに食べたい量だけ楽しめます。
⑼Storimo ひざ掛け 肩掛け 毛布 2枚合わせ
風邪をひいているときに、身体を冷やすことは避けたいですよね。
柔らかい生地のブランケットは身体をぽかぽかにするアイテムとしておすすめ。相手のイメージに沿った色のものを渡すと喜ばれますよ。
⑽大西賢製販 サーモマグカップ
温かい飲み物を飲むときにあると便利な、ステンレス製のマグカップ。
幅広い年齢に人気のあるスヌーピーの絵がプリントされており、使うのが楽しみになります。自分では中々買い替えることのないマグカップをお見舞いを機に渡してみてはいかがでしょうか?
あの街にしかないおすすめローカルギフト(取材先より)

終わりに
いかがでしたか?
友達や恋人が風邪で寝込んでいるときに何か手助けをしたいですよね。
ご紹介した記事を参考にして、相手にとってぴったりのものを渡しましょう。あなたにとって大切な人が早く元気になることを願っています。