読み物
更新:2019年02月05日(火)
【バレンタインのブランドチョコならこれ!】男子大学生が喜ぶチョコ12選

バレンタインで気になる男子に本命チョコを渡したいあなた。
いざチョコを選ぶとなると、どのブランドがベストなのか決めきれないこともありますよね。
そこで今回は、男子大学生に必ず喜ばれるチョコブランドを紹介します。
気になっている男子に想いを届けるために、ぜひこちらの記事を参考にしてくださいね。
バレンタインのブランドチョコを渡す3つのポイント

バレンタインのチョコで好きな人に喜んでもらうには、以下3つのポイントがあります。
- 渡す場所は学内がベター
- 贈る相手の好みにあわせる
- ブランドを選ぶなら老舗店
それぞれについて細かく見ていきましょう。
渡す場所は学内がベター

男子大学生にバレンタインのチョコレートを渡す場合は、サークル活動の合間など、学内で渡すのが最も自然です。
もし同じ大学ではない場合は事前に合う約束をして渡すのがベター。
家まで行くという手もありますが、嫌がる人もいるので避けた方が良いです。
贈る相手の好みにあわせる

ブランドチョコレートにもいろいろな種類がありますよね。
そこで相手に喜んでもらうために、普段の会話などからチョコレートの好みをさりげなくリサーチしましょう。
事前に聞いておくことでチョコを選びやすくなるポイントを下記にまとめましたので、参考にしてください。
- 甘さの好み(ミルクが良いのかブラックが良いのか)
- フレーバーの好み(抹茶やいちごなど)
- アーモンドやナッツの好み
- アレルギーの有無(ナッツや乳製品など)
- アルコールが入ったチョコの好み
ブランドチョコを相手の好みにピンポイントで合わせることができれば、気になっている人との気持ちがグッと近づくこと間違いなしです。
チョコレートのブランドを選ぶなら老舗店

昔から製造し続けている老舗店のチョコレートは非常に喜ばれます。
特にデメルやガレーなど、王室御用達のチョコレート店がオススメです。
もちろんゴディバやモロゾフなどの王道も捨てがたいですよ。
バレンタインに贈るブランドチョコの相場は?

バレンタインで男子大学生に贈るブランドチョコの相場は「3,000円前後」です。
とはいっても相場は贈る相手との親密度によって変わりますので、相手との関係性に合わせて気を遣われない程度のものを選びましょう。
また本命でも義理でも、バレンタインデーで大事なのはチョコを渡したいという気持ちです。
値段にこだわるよりは、心を込めて贈った方が喜ばれますよ。
バレンタインで人気のあるブランドチョコ12選

フェレロ ロシェ
サクッとした食感がやみつきになる「フェレロ ロシェ」。
厳選されたヘーゼルナッツを使用することで、数多くの人気を勝ちとっています。
世界200国以上で愛されているイタリア文化を象徴するようなチョコレートを、バレンタインに贈れば喜ばれること間違いなしです。
モロゾフ アンバサダー
風味豊かなトリュフにおしゃれなロゴが入った「モロゾフ」も安定の人気ブランド商品です。
アンティークな時計をイメージした缶から溢れんばかりの高級感は魅力的。
バレンタインに贈れば必ず喜んでもらえる商品です。
ガレー(Galler)チョコレート ミニバーギフトボックス
ベルギー王室御用達の有名ブランド「ガレー」。
濃厚な甘さと口に広がる上品さからは、チョコレート老舗店ならではの貫禄を感じられます。
こだわりのレシピ・製法により生み出された味わいと、カラフルなデザインには、誰もがとりこになることでしょう。
資生堂パーラー ショコラヴィオン
人気チョコブランド「資生堂パーラー」のショコラヴィオンは、量・質・安さの三拍子そろった大人気商品。
サクサクした食感がクセになり、満足いくまで食べられる量もあります。
チョコレートをたくさん食べたい男子大学生へ贈るバレンタインチョコとしては、これ以上ないと言える商品です。
ゴディバ(GODIVA) ラッピングトリュフアソート
「バレンタインのブランドチョコといえばゴディバ!」という人も少なくないはず。
王道中の王道で、納得せざるをえないクオリティが特徴です。
おしゃれなパッケージと上質な味わいが、あなたの本命の人に想いを届けてくれることでしょう。
リンツ(Lindt) リンドール・コルネットアソート
チョコブランド「リンツ」のリンドール・コルネットアソートは、いろいろな味が楽しめるのでオススメ。
何度食べても飽きないほどの魅力が詰まっています。
コーヒーと完璧にマッチするので、コーヒー好きな男子に渡せばハズすことはありません。
モンロワール リーフメモリー
可愛らしいキラキラのラメが魅力的な「モンロワール」のリーフメモリー。
3種類の味が入っていますが、どれも上質なので本命に渡すブランドチョコとしては申し分ありません。
26個入りなので、クラスの仲の良い男友達へ渡す義理チョコとしても最適です。
新宿高野 フルーツチョコレート
こちらはフルーツ専門店「新宿高野」のフルーツチョコレート。
いちごやメロンなど6種類のフルーツチョコレートにミルクチョコレートが入っており、合計7種類の味が楽しめます。
見た目も華やかでかわいいので、バレンタインのチョコにふさわしい商品です。
神戸フランツ 神戸苺トリュフ
チョコブランド「神戸フランツ」の苺トリュフは年間10万箱以上の売り上げを誇る大人気商品です。
甘酸っぱいフリーズドライの苺を、神戸フランツのプレミアムミルクチョコレートでコーティング。
苺本来の味を引き出すために作られたチョコレートは、良質な食感と味わいを実現しています。
伊藤久右衛門 バレンタイン 宇治抹茶生チョコレート
抹茶好きな男子大学生には一度は食べて欲しい「伊藤久右衛門」の抹茶チョコレートがこちら。
コクのある抹茶のほろ苦さと、とろけるような生チョコの食感が絶妙にマッチして、食べた人をとりこにします。
一粒で抹茶の風味を味わいつくせる、抹茶の老舗店ならではの逸品です。
ルワンジュ東京 ギモーヴショコラ
おしゃれで高級感のあるブランド「ルワンジュ東京」のショコラは本命チョコにぴったり。
ギフトとして嬉しいリボンでの包装で、特別感も演出できます。
口に入れた瞬間に広がるチョコの甘さが、彼に至福のひと時を与えてくれるでしょう。
ルタオ (LeTAO) チョコレート プチショコラ ストロベリー
北海道の名店「ルタオ」は、日本国内のみならず海外からもお客さんが訪れる程、人気のブランドです。
厳選レシピによって作られたチョコレートの中には、フリーズドライの苺が丸ごと入り、ボリューム感が自慢の商品がこちら。
甘酸っぱい苺パウダーと、チョコの甘さが絶妙に合わさった商品です。
あの街にしかないおすすめローカルギフト

まとめ
いかがでしょうか。
今回は、バレンタインで贈りたいブランドチョコレートを紹介しました。
これで、気になる男子に気持ちを伝えられるようなチョコレート選びができると良いですね。
あなたの恋の成就を応援しています!