読み物
更新:2019年02月05日(火)
【男性必見】ホワイトデーのギフト選びのコツと喜ばれる人気ギフト12選

妻からもらったバレンタインのお返しとして、ホワイトデーにギフトを贈りたいと思っていても、
「女性の好みが分からない……」
「プレゼントを選んでも、がっかりされたらどうしよう……」
と、不安を抱えている人は多いかと思います。
そこで今回は、ホワイトデーでパートナーに喜んでもらえるギフト選びのコツと、オススメ商品を紹介します。
ホワイトデーのギフトを選ぶ3つのポイント

ホワイトデーのギフト選びは、女性に喜んでもらうことが最優先です。
ここでは、女性に喜んでもらうギフト選びの3つのポイントを紹介します。
ぜひプレゼント選びの参考にしてください。
(1)妻の好みにあわせたものを選ぶ

ホワイトデーのギフト選びをするときに気を付けたいのは「女性」が主役であることです。
自分が贈りたいものや、自分が欲しいものを贈るのは危険。
妻にバレンタインのお返しをしたいなら、妻が欲しいものを贈りましょう。
妻が何を欲しがっているのか、事前に聞いておくことが望ましいですね。
(2)普段は買わないものを選ぶ

ホワイトデーでは、高級バスグッズやちょっとリッチなお菓子など普段はあまり買わない商品を贈ると喜ばれます。
地方の限定品や海外のものなど、普段行くスーパーなどではあまり見かけない、珍しい商品を贈ると特別感が増しますね。
大切な妻へ渡すプレゼントなので、ひと工夫して喜んでもらえるプレゼントを選びましょう。
(3)流行りのものを選ぶ

女性は流行りに敏感な人が多いですが、いざ買うとなると慎重になりがちです。
テレビなどで話題の商品やブームになっている商品は、興味はあるけど自分ではなかなか買わないもの。
そんな妻や彼女には、このホワイトデーに旬のものをプレゼントして、流行を楽しんでもらってはいかがでしょうか?
ホワイトデーに贈るギフトの相場は?

妻に渡すホワイトデーギフトの相場は「5,000円」前後が一般的です。
バレンタインデーのチョコの相場が2,000円~3,000円なので、ホワイトデーのお返しは、もらった金額の2倍程度と考えると良いですね。
あまりに安っぽいものを贈ると、がっかりされてしまうかもしれないので気をつけましょう。
金額は高い程喜ばれる可能性は大きいですが、金額よりも大事なのは気持ちです。
「これからも一緒に家庭を築いていきたい」という気持ちを込めて、ホワイトデーのギフトを選びましょう。
ホワイトデーに人気のオススメギフト12選

長崎心泉堂 長崎カステラ
こちらは高級感のある風呂敷が特徴的な「幸せの黄色いカステラ」。
モンドセレクション金賞を受賞した、なんとも贅沢な逸品です。
しっとりとした食感と上品な甘さが妻や彼女を幸せに導くことでしょう。
グラモウディーズ(GLAMOURDISE) マカロン 詰め合わせ
ホワイトデーの定番「マカロン詰め合わせ」がこちら。
甘い香りが食欲をそそり、生地とクリームの組み合わせがクセになります。
一度食べたらやめられない魅惑の商品です。
スイーツセット
風呂敷に包まれた和菓子の「スイーツセット」もホワイトデーにはオススメ。
見た目もとても綺麗なので、特別な日に贈るギフトにはもってこいです。
和菓子好きの妻なら、必ず喜んでくれますよ。
神戸フランツ 神戸魔法の壷プリン
ホワイトデーという特別な日には、普段は買わない一風変わった贈り物を。
「神戸魔法の壷(つぼ)プリン」はそんなギフトに最適です。
可愛い素焼きの壷の中には、濃厚なカスタードプリンにふんわり甘い生クリーム。
まさに魔法のような美味しさに、妻もうっとりしてしまうことでしょう。
[創味菓庵] スイートポテト
こちらは濃厚な味わいが幸せへと誘う「スイートポテト」です。
上品な和風の甘みの中に、ケーキのような洋風の味わいもあり、年代問わず幅広い人気を集めています。
おしゃれな専用化粧箱もついてきて、贈り物にはぴったりです。
ワールドフーズ マルコポーロ
紅茶好きの妻へ贈るプレゼントは、高級紅茶の「マルコポーロ」に決まり。
豊かな香りで、ホッと一息つきたいときには最高の品物です。
自宅で簡単に上質な紅茶が飲めるため、多くの紅茶好きをとりこにしています。
澤井珈琲 アイスコーヒー 水出し珈琲用
「澤井珈琲」のコーヒーは、苦くて香り高いコーヒーが好みの妻にはオススメ。
ミルクに負けないコクもありますので、ブラックとしてはもちろん、ミルクコーヒーとしても絶品です。
クオリティー、コスパ共に非常に高い商品で、試しに購入してみた多くの人がリピーターとなっています。
ロクシタン(L’OCCITANE) フラワーミニハンドクリーム トリオ
見た目が華やかなロクシタンの「ハンドクリーム」は、妻や彼女がホワイトデーでもらって嬉しいギフトの1つです。
厳選された植物成分で、女性の唇や肌を美しく見せます。
「いつまでも女性として輝いていて欲しい」という気持ちを込めて贈りましょう。
ジョンマスターオーガニック リップカーム
ジョンマスターオーガニックは、ニューヨークのコスメブランドです。
こちらの「リップクリーム」は乾いた唇にも馴染みやすく、長時間うるおいをキープします。
オーガニックならではの安心感が魅力で、就寝前のリップトリートメントや、外出前の潤いケアなどにも使えます。
コントワール・ドュ・カカオ チョコレートアソート
「コントワール・ドュ・カカオ」は最上級のカカオを厳選して作られた、良質なチョコレートです。
可愛らしいデザインのウッドケースも、女性に人気。
バラエティ豊かな味を楽しめるので、飽きがこない最高のギフトといえます。
ヨックモック(YOKUMOKU)シガール
ヨックモックの洋菓子職人が真心こめて作った洋菓子ギフト「シガール」がこちら。
食欲をそそるバターの香りと、滑らかな舌触り、サクッとした食感が大人気の商品です。
上品で味わい深い商品を、ホワイトデーのお返しにいかがでしょうか。
カタログギフト
どうしてもホワイトデーに贈りたい商品が決まらない場合は「カタログギフト」を贈るといいでしょう。
何を選ぶか、妻と一緒に考える時間も作れて、何かプレゼントを渡すよりも楽しいひと時が過ごせそうです。
コスメに雑貨、オリジナル商品など665点の中から選べるので、必ずお気に入りの商品を見つけることができます。
あの街にしかないおすすめローカルギフト

まとめ
いかがでしょうか。
今回は、ホワイトデーに贈りたいオススメギフトを紹介しました。
この記事を参考に、妻に渡したい商品が見つけていただけたなら嬉しいです。