読み物
更新:2019年04月03日(水)
【大切なのは特別感】お世話になっている上司に渡したいおすすめの引き出物10選

晴れ舞台の結婚式をお祝いしてくれた上司にお礼として贈る引き出物。
日頃お世話になっている感謝の気持ちを贈り物と一緒に伝えたいですよね。
今回は、引き出物を渡すときのマナーや上司に贈りたいおすすめの引き出物をご紹介します。
参考にして、「いつもありがとうございます」という気持ちがしっかり伝わる贈り物をしましょう。
どんな引き出物が上司に喜ばれる?

もらってすぐ使える実用的なアイテム
せっかく贈るなら日常生活で使えるものがおすすめです。食器やタオルなどは引き出物として渡すと必ず喜ばれます。
自分ではなかなか買い替えない実用的なアイテムは喜ばれること間違いなしです。
特別感・高級感のあるアイテム

上司に渡す引き出物として、特別感・高級感のあるものはもってこいです。
上質なものや伝統的なものを贈ると、上司への感謝の気持ちがよく伝わります。日頃お世話になっている上司だからこそ、失礼のないようなものを贈りましょう。
先輩夫婦と被らないもの
部下の結婚披露宴に出席することの多い上司には、定番の引き出物をすでに贈られている場合が多いです。
「これ前にもらったな」と思われないためにも、先輩夫婦が以前にどんな引き出物を上司に贈ったかをリサーチしておきましょう。
引き出し物を上司に渡すときに守りたいマナー
上司に贈る引き出物の金額相場はどのくらい?

一般的に、上司に贈る引き出物の金額相場は披露宴の飲食費の3分の1程度とされています。
しかし最近は、贈り分けをする方が多く、同僚や友人との差をつけて5,000~10,000円程度が目安になっています。
金額相場は地域や家族によって風習がある場合があるので、事前に確認をしておくことが大切です。
引き出物の見た目に明らかな差をつけない

上司に渡す引き出物だけ大きさやデザインが異なっていると、見た目で周囲のゲストとの差が明らかになってしまいます。
もちろん上司の方に特別な引き出物を贈ることが大切です。
しかし、他の方への引き出し物との差が明らかだと、周囲の人や受け取った本人も肩身の狭い思いをしてしまいます。
引き出物を受け取った全員が嫌な思いをしないように配慮を十分にしましょう。
避けた方が良い3つの引き出物

- 履物:相手を「踏む」「足蹴にする」という意味があります。靴や靴下、
サンダルを引き出物として贈るのはおすすめしません。 - 刃物:「縁が切れる」という意味があり、縁起が悪いです。ハサミなどを贈らないようにしましょう。
- 筆記用具:「もっと勉強をしなさい」という意味があり、上司に贈るものとしては失礼に当たります。
上司に失礼のないように、どんなもの引き出物として贈るかはじっくりと考えましょう。
お世話になっている上司に贈りたいおすすめの引き出物10選
今治謹製 バスタオル 2枚セット
何枚あっても嬉しいバスタオル。
高級感あふれる木箱に入った、ふわりとした肌触りと優れた吸水性のバスタオルは喜ばれること間違いなしです。
もらったその日から使える実用品は上司への引き出物におすすめ。
MAXMATERIA マックスマテリア バスタオル
花束を包んだタオルは、受け取ると思わず笑みがこぼれそうです。
上司に感謝に気持ちを伝えるとともに、実用的なアイテムを渡せて一石二鳥。
ちょっとしたサプライズになりますね。
瑠璃釉金彩千鳥絵ご飯茶碗ペアセット
職人さんが丹精込めて作りあげた、深い青色が美しいお茶碗。
伝統工芸品の引き出物は特別感のあるものとしてぴったりです。毎日の食事が楽しみになりますね。
マルヨネ 九谷焼 箸置
おしゃれで実用的なアイテムとして、箸置きはもってこいです。
箸置きは、いつも通りの食事に高級感を与えてくれます。少しでも特別な気分を味わってほしいという気持ちを込めて贈りましょう。
江戸切子 ペアーグラス
見ているとうっとりしてしまう、美しい色合いのグラス。
ちょっと一息つきたいときにあると、幸せな気分を味わえるアイテムですね。
職人さんが巧みな技を駆使して作りあげた日用品は必ず喜ばれます。
選べるカタログギフト 【茶】肉贈
自分の好きなものを自由に選べるカタログギフトは引き出物として定番。
松坂牛・神戸牛・米沢牛の中から食べたいものを注文できます。日頃お世話になっている上司に贅沢な食事を楽しんでもらいましょう。
ソープオブボディマグノリアの香り
オーガニック素材を配合した、お肌に優しいボディソープ。
日々の疲れを爽やかな香りとともに洗い流してもらいましょう。少し気の利いた引き出物として喜ばれますよ。
土居珈琲 コーヒー豆 飲み比べセット
香り豊かなコーヒーを簡単に味わえるギフトセット。
仕事中はもちろん、自宅でもコーヒーを飲んでリラックスをしてもらいましょう。飲み比べをできるセットは楽しみ倍増です。
高級和菓子羊羹詰め合わせセット(匠)
特別感のある引き出物として和菓子はおすすめ。
和菓子の上品な味は幅広い年代に人気です。普段あまり食べる機会の少ない食べ物はきっと喜ばれますよ。
ラスク ガトーフェスタハラダ グーテ デ ロワ プレミアム・セレクション 3種セット
サクサクな食感がたまらないラスクの詰め合わせ。
3種類の味を楽しめるセットは皆で楽しく食べることができます。高級なお菓子を味わって欲しいという気持ちを込めて上司に贈りましょう。
あの街にしかないおすすめローカルギフト(取材先より)

終わりに
いかがでしたか?
日頃お世話になっている上司にぴったりの素敵な引き出物は見つかりましたか?
結婚のお祝いをしてくれたお礼にふさわしい贈り物をして、「これからもよろしくお願いします」という気持ちを丁寧に伝えましょう。
ご紹介したおすすめの引き出物が参考になれば幸いです。