読み物
更新:2019年03月26日(火)
【80代】大切なおばあちゃんへプレゼントを。実用的なおすすめギフト12選

大切なおばあちゃんの誕生日には、いつまでも元気でいてほしい気持ちを込めて、普段の生活を豊かにするようなプレゼントを贈りませんか?
今回は80代のおばあちゃんが必ず喜ぶプレゼントをご紹介します。プレゼント選びのポイントや相場も解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
おばあちゃんへ贈るプレゼントの選び方

ここでは、おばあちゃんに喜んでもらうためのプレゼントの選び方をご紹介します。
どのような品物がいいかわからない……とお悩みの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
普段使えるアイテムを選ぶ

80代女性へ贈る誕生日プレゼントの定番は日常生活で使えるものです。そのため、おばあちゃんが普段どのような生活をしているのか、事前に把握しておきましょう。
自分が贈ったプレゼントがおばあちゃんの普段の生活に役立つなら、あげた側としても嬉しいですね。
特別感のあるものを選ぶ

1年に1度しかないおばあちゃんの誕生日ですから、プレゼントはやはり特別感があるものを選びましょう。
日常的に使えるうえに特別感のあるものを選ぶのはなかなか難しいですね。しかし、色合いを普段使っているものと変えてみるだけで特別感は出るもの。
ラッピングを工夫してみるなどちょっとしたポイントでもいいので、誕生日プレゼントらしい特別感を演出してみましょう。
80代のおばあちゃんへのプレゼントの相場は?

80代女性へのプレゼントの相場は5,000~7,000円程度です。ただし贈る側である自分の年齢によっても相場が変わる点に気を付けましょう。
たとえば20代の孫からのプレゼントは5,000円程度が相場です。
学生や新社会人という立場であれば、おばあちゃんを気遣わせてしまわないように、高額すぎるプレゼントは控えたほうがよいでしょう。
プレゼントは金額の大小よりも相手へ気持ちを込めていること大切です。相場は気にしすぎず、おばあちゃんへの「これからも元気でね」という想いを込めてプレゼントを選びましょう。
おばあちゃんに贈る実用的なプレゼントおすすめ12選

柿渋染め 京都 日本製 2Way ショルダーバッグ
こちらは大人の女性に相応しい落ち着いた色合いのバッグです。トートバッグとしてもショルダーバッグとしても使えるのが便利ですね。
和風の花柄はフォーマルな格好にも合いそうで、素敵なプレゼントになるでしょう。
レディース 婦人靴 デイリーシューズ
お出かけがもっと楽しくなるシューズをおばあちゃんの誕生日に贈りませんか?ゴム製のスリッポンは靴ずれをしにくく、快適なウォーキングをサポートしてくれます。
毎日元気に歩くおばあちゃんの姿が想像されるプレゼントですね。
ネコ 型押し 親子がま口財布
こちらはネコのデザインがかわいらしいがま口財布です。しっかりした縫製が自慢の日本製で、自信を持ってプレゼントできます。
収納ポケットが3つあり使い勝手もバツグン。使えば使うほど手になじんでいくのは、プレゼントしてもらったおばあちゃんにも嬉しいはずですよ。
岡山デニム 帽子
紫外線を気にせずお出かけしてほしいおばあちゃんに、こちらの帽子を贈ってみませんか?内側には花柄がデザインされているので、ツバを折り返すとよりおしゃれになります。
帽子はいつものコーデにプラスするだけで簡単におしゃれできるアイテムなので、プレゼントにおすすめです。
シルク ウール無地 ストール
寒い冬にストールがあれば、おばあちゃんも快適に過ごせますね。こちらのストールはすべて上品な色合いで大人の女性に最適です。
カラーも豊富にあるので、ぜひおばあちゃんの印象に合った色を選んでくださいね。
北欧風 ブランケット
こちらは時間をかけて丁寧に作られた北欧風のブランケットです。軽くて持ち運びにも便利なのがいいですね。
アクリル100%で作られており、暖かくて手触りもふわふわなので、おばあちゃんにも心地よさを味わってもらいましょう。
軽くて暖かなちりめん 和柄 羽織り
こちらは花柄がかわいらしい和柄の羽織りです。袖がないので、家事をするときに袖が落ちてきて邪魔になる心配もありません。
このようなアイテムをおばあちゃんへプレゼントして、寒い冬にお家でも快適に過ごしてもらいましょう。
おばあちゃん スモック ベロア
落ち着いた色合いのスモックがこちら。ベロア生地がおしゃれで花柄のデザインがかわいらしいですね。
暖かく動きやすいので、おばあちゃんにとって生活に欠かせないアイテムとなること間違いなしです。
煎茶80gと コスモス 湯呑
こちらは静岡県産のお茶と湯のみのセットです。毎日使う湯のみはいくつあっても嬉しいもの。
桜柄で温かみのある湯のみをおばあちゃんへ贈ってみましょう。
かわいい食器 「 まんぷくシリーズ 敬老 」
こちらはおもしろいデザインの汁椀とお茶碗のセットです。おばあちゃんの家でインテリアとして飾ってもらうのも素敵ですね。
重ねて収納することができるので、使い勝手もバツグンなプレゼントです。
プリザーブドフラワー 時計
こちらはおしゃれなプリザーブドフラワーの時計です。オレンジ色のお花は見ているだけで元気が出てきますね。
生花ではないためお手入れの必要がなく、手軽に渡せるプレゼントとしても最適なアイテムです。
体験型カタログギフト
こちらは約80種類の体験から自分でコースを選択できる体験型のカタログギフトです。ぜひおばあちゃんに普段はできない体験をしてもらいましょう。
日常から離れた楽しい時間やリラックスできる時間のプレゼントは喜ばれること間違いなしです。
あの街にしかないおすすめローカルギフト

まとめ
いかがでしたか?小さい頃からお世話になっているおばあちゃんへ、お祝いと一緒に感謝の気持ちも込めた誕生日プレゼントを贈りましょう。
こちらから選んだギフトで、素敵なおばあちゃんの誕生日が過ごせることを祈っています。