読み物
更新:2019年03月26日(火)
小学生高学年に贈りたい男子向けプレセント12選。大人に近づける贈り物を贈ろう!

「大切な息子の誕生日にはプレゼントを贈りたい」と思うのが親心というもの。
しかし、今どきの小学生男子が喜びそうな贈り物が分からず、プレゼントをなかなか選べない……とお悩みではないですか?
せっかくなら素敵なプレゼントを贈って、息子さんが喜ぶ表情を見たいですよね。
今回はそんな方のために、小学校高学年の男子が喜ぶプレゼントをご紹介します。
男子小学生が喜ぶプレゼント選びの3つのコツ

小学生男子の心を掴むプレゼント選びにはコツがあるのをご存知でしょうか。
ここでは高学年の男子が喜ぶプレゼント選びのコツをお伝えします。
息子の好みに合ったプレゼントを選ぶ

流行に左右されず息子さんの好みに合ったプレゼントを選ぶと、とても喜んでもらえます。
たとえば、好きなアニメのキャラクターがプリントされた文房具や、友達と遊ぶときに使えるサッカーボールなど。
息子さんの好みをリサーチしてからプレゼントを選んではいかがでしょうか。
日常で役に立つ便利なものを贈る

学校生活や自宅で役立つ便利アイテムは、お気に入りとして長く使ってくれるでしょう。
たとえば、消しゴムのカスを簡単に掃除できる卓上クリーナーは1つあると便利ですね。
消せるボールペンや書きやすいボールペンも、実用性が高く大人っぽいため、高学年の男子小学生には喜ばれます。
中学生になっても使えるものを贈る

小学校高学年は中学進学を意識し始める年代でもありますね。
そこで中学生になっても使えるものをプレゼントすれば、息子さんは少し大人になった気分を味わえるはず。
ぜひ小学生男子の成長を認めてあげるようなプレゼントを贈ってみましょう。
男子小学生に贈るプレゼントの相場と注意点

ここでは、小学生男子に贈りたいプレゼントの相場と注意点をご紹介します。
小学校高学年の男子に贈るプレゼントの相場は?

小学校高学年の男子へのプレゼントは、「2,000円~3,000円」が相場です。定番の品は、遊ぶときに使えるボールや洋服、お菓子など。
ただしプレゼントで大事なのは金額よりも「気持ち」ですから、息子さんのことをしっかり考えたプレゼントを贈りましょう。
キャラクターものは避ける

息子さんに特に好きなキャラクターがないのであれば「キャラクターもの」は避けた方がよいです。
たとえば人気アニメの筆箱を選んだところ、息子は全く興味がなく、一切使わなかったということもありえます。
高学年になるとキャラクターものは「子供っぽいから嫌だ」と考え始める男子もいます。
お菓子を贈るなら特別感のあるものを

小学校高学年ともなると、お菓子を見る目は大人の想像以上に肥えています。
私も子供にお菓子を買ってあげたことがありますが、「これ100円じゃん」と見事に見破られました。
プレゼントに菓子を選ぶときは、普段は食べる機会のない高級なものを選ぶのをおすすめします。
男子小学生が必ず喜ぶおすすめプレゼント12選

今まで紹介したことを踏まえた上で、男子小学生が必ず喜ぶプレゼントをご紹介します。
アディダス(adidas)サッカーボール
小学生時代、サッカーをして遊ぶ男子は多いもの。「サッカーボール」は、持っているだけで友達と遊びに行けるので間違いなく喜んでもらえます。
いつもゲームばかりしている息子さんなら、「たまには外で遊んで欲しい」という気持ちを込めてプレゼントするのもよいですね。
野球ボールとグローブ
息子さんが小学生の野球クラブに通っているなら「グローブ」を贈るといいでしょう。
中学校で野球部に入るつもりなら、なおさら喜んでくれるのではないでしょうか。
野球に対するモチベーションも上がるので、野球男子にはぴったりのプレゼントです。
文房具セット(色鉛筆 クレヨン カラーペン)
絵を描くことが好きな男子には「お絵かきセット」が最適。
さまざまな画材で自由に絵を書くことで、アートの才能やデザインのセンスが磨かれるかもしれませんね。
息子さんの趣味の時間がより充実するに違いないプレゼントです。
しおり 本革 イタリアンレザー
読書が好きな男子にはおしゃれな「しおり」のプレゼントはいかがでしょうか。
こちらはイタリアンレザーを使用しており、丈夫で使いやすいので、息子さんのお気に入りになるはず。
大人っぽいデザインが小学生男子の心をくすぐる一品です。
プーマ 筆箱
こちらはシンプルでカッコいいデザインの「筆箱」です。
少なくとも2年間は使えるので、中学校にも持っていくことができます。
特に今までキャラクターものを使っていた息子さんに贈ると、少し大人に近づいた気持ちを味わってくれるかもしれませんね。
名入れ ボールペン
名入れのおしゃれな「ボールペン」も、小学生男子が少し大人に近づいたように感じるおしゃれなプレゼントです。
名前が入っているので、教室で落としても間違えられる心配が少なく、実用性も兼ね備えています。
世界で1つだけのプレゼントとして息子さんに贈ってみましょう。
彩果の宝石
フルーツゼリー「彩果の宝石」は、小学生にも大人にも人気のお菓子です。
100円ショップでは見られない商品なので、息子さんもその珍しさに目を輝かせることでしょう。
銀座ゼリー
誕生日だからこそ有名ブランドの「高級ゼリー」はいかがでしょうか。銀座ゼリーはお祝いのプレゼントとして大人気です。
フルーツがぎっしりつまった瑞々しい食感のゼリーは、いつもとひと味もふた味も違う味わい。
ぜひ息子さんに贈ってみてくださいね。
誕生日ケーキ チョコレートケーキ
誕生日といえばもちろん「ケーキ」が欠かせません。家族みんなで食卓を囲んで、一歩大人に近づいた息子さんの誕生日を祝いましょう。
チョコレート好きな方のために仕上げたこだわりのバースデーケーキは小学生男子も喜ぶはず。
ジュースギフト【季節限定】
「ジュース」も小学生男子の心をくすぐる、もらって嬉しいプレゼントです。
化学添加物や保存料を使用せず、美味しく飲めるので、親としても安心ですね。
まるで果物そのものを口にしているような濃厚な味を堪能してもらいましょう。
クラシエ チュッパチャプス フラワーブーケ
子供の頃に誰もが食べたことあるはずの「チュッパチャプス」は最近の小学生男子にも大人気。
こちらのブーケのように、チュッパチャプスがいくつかセットになったものを贈るとゴージャスです。
お菓子の詰め合わせ
大人でも喜ぶような定番のお菓子がつまった「お菓子詰め合わせセット」がこちらです。
日頃から慣れ親しんでいるお菓子でも、一度にたくさん贈ることで特別感がたっぷり!
小学生男子のテンションも上がるプレゼントになるでしょう。
あの街にしかないおすすめローカルギフト

まとめ
小学生男子の息子さんへ贈りたいプレゼントは見つかりましたか?
この記事を参考にあなたが贈ったプレゼントで、お子さんが喜んでくれたなら、私も嬉しいです。