お買いもの
716雑貨(ナナ・イチ・ロク) 梅干しおにぎりの皿(レギュラーサイズ)
【おにぎりの中身はなんだろう?梅干しおにぎりのお皿】 新島ご夫妻のお茶目なアイデアが垣間見える、梅干しおにぎりのお皿。 小さく描かれた赤い丸が、食欲をそそります。 お皿の底には「716」の印入りです。 おにぎり以外にも、 […]
716雑貨(ナナ・イチ・ロク) 梅干しおにぎりの皿(レギュラーサイズ)
【おにぎりの中身はなんだろう?梅干しおにぎりのお皿】
新島ご夫妻のお茶目なアイデアが垣間見える、梅干しおにぎりのお皿。
小さく描かれた赤い丸が、食欲をそそります。



お皿の底には「716」の印入りです。
おにぎり以外にも、小鉢としてお漬物やデザートをよそっても楽しんで使うことができます。
【笑顔を生み出す器作り】
716雑貨 新島由貴さんと範高さん。「こんなお皿あったらいいよね」「こんな器面白いよね」そんな会話をしながら、陶器づくりをされています。
普段の食事を、ちょっとプラスで楽しくさせてくれる716雑貨のお皿や器。
タタラ作りとは、粘土を薄く伸ばし、切り取ったりくっつけたりして形作っていく製法です。
たわみや不規則な円を持つ、あったかみがある器になるタタラ作り。
それに加え、独特なデザインが可愛らしいと日本のみならず、海外からも好評です。


自分たちが使いたいモノづくりをされている716雑貨の新島ご夫婦。
お二人だからこそ生まれた、716雑貨ブランドへの思いを伺いました。
【福岡県宗像市】日々の食卓で笑顔が溢れるような器作りを|716(なないろ)雑貨・新島由貴
【毎日の食卓を華やかに】
・結婚祝い キッチングッズ

結婚をしたお友達に、毎日が楽しくなるお皿をプレゼントしましょう。二人で囲む朝ごはんがより一層可愛らしく、見ても楽しいものになりますよ。ペアで贈ってお揃いで使ってもらえば、二人の仲もさらに深まりますね。
【結婚祝い】大切な友人へおしゃれな結婚祝いを。おすすめキッチングッズ10選
・3歳 誕生日 プレゼント

一人で上手にご飯を食べれるようになった子どもには、専用のお皿をプレゼントしてあげてください。より一層、ご飯を食べるのが楽しくなってご飯の時間も待ち遠しくなりますね。
・小学生 入学祝い

小学校に入学する子どもに、記念品としてお皿をプレゼントしてあげましょう。一人で上手にご飯を食べられるようになった子どもも喜ぶ、可愛らしいお皿です。見た目が可愛いのでお母さんが朝ごはん作るのも楽しくなりそうですね。
メーカー | 716雑貨(ナナ・イチ・ロク) |
---|---|
材質 | |
サイズmm | 三角形の1辺が約17cm〜18cm |
生産国 | 福岡県宗像市 |
備考 | 御影土と化粧土を使って使って梅干しと海苔を表現しています。 梅と海苔とご飯の部分をそれぞれ異なった粘度で作っています。 コンビ二で売っている普通サイズのおにぎりが4個程度お皿に乗る大きさです。 尚、型で作るようなきっちりとしたスタッキング性は有りませんが、複数枚を重ねても収納できるように調整、選別をして出荷しております。 汚れ防止の為のシリコン等を表面に塗布していません。 |